五字熟語とは、一般に、漢字五文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

王立展示館(おうりつてんじかん)

Royal pavilion

楷書[The block style]
a5/a50023王立展示館oritsutenjikan
行書[The semi-cursive style]
a5/a50023王立展示館oritsutenjikan
[日本語漢字]

王立展示館

[日本語ひらがな]

おうりつてんじかん

[英語]

Royal pavilion

[意味]

オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの市街北東部のカールトン庭園にある建物。1880年、メルボルン万国博覧会の展示施設として建造。同国初の大陸ヨーロッパ風の建物であり、ビザンチン・ロマネスク・ルネサンス様式が混在する。2004年に「王立展示館とカールトン庭園」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。王立博覧会ビル。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売