五字熟語とは、一般に、漢字五文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

欧州補給機(おうしゅうほきゅうき)

Automated Transfer Vehicle

楷書[The block style]
a5/a50082欧州補給機oshuhokyuki
行書[The semi-cursive style]
a5/a50082欧州補給機oshuhokyuki
[日本語漢字]

欧州補給機

[日本語ひらがな]

おうしゅうほきゅうき

[英語]

Automated Transfer Vehicle

[意味]

ESA(欧州宇宙機関)が開発した無人宇宙輸送機。2008年に初打ち上げに成功。計5回の輸送に成功し、2014年に運用終了。ロシアのプログレスとともに、国際宇宙ステーションへの物資輸送を担った。軌道上でステーションとドッキング後、与圧区画への宇宙飛行士の移乗が可能。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売