五字熟語とは、一般に、漢字五文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)

Puppet ballad drama

楷書[The block style]
n2/n20096人形浄瑠璃ningyojoruri
行書[The semi-cursive style]
n2/n20096人形浄瑠璃ningyojoruri
[日本語漢字]

人形浄瑠璃

[日本語ひらがな]

にんぎょうじょうるり

[英語]

Puppet ballad drama

[意味]

日本の古典芸能の一。三味線伴奏の浄瑠璃に合わせて、人形を遣う人形劇。慶長(1596~1615)ごろ発生。貞享年間(1684~1688)作者の近松門左衛門と太夫の竹本義太夫が提携して成功を収めて以後、主に義太夫節によって行われるようになった。京坂を中心に盛行、歌舞伎にも大きな影響を与えた。現在の文楽(ぶんらく)に受け継がれている。

QRコード

私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索



二次元バーコード

QRコード