五字熟語とは、一般に、漢字五文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

死滅回遊魚(しめつかいゆうぎょ)

Extinction wandering fish

楷書[The block style]
s2/s20238死滅回遊魚shimetsukaiyugyo
行書[The semi-cursive style]
s2/s20238死滅回遊魚shimetsukaiyugyo
[日本語漢字]

死滅回遊魚

[日本語ひらがな]

しめつかいゆうぎょ

[英語]

Extinction wandering fish

[意味]

初夏、黒潮に乗って日本の太平洋岸に来る熱帯魚の幼魚。房総半島以南に多い。チョウチョウウオ科の魚が多く、秋、水温が下がると死滅する。季節来遊魚。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売