五字熟語とは、一般に、漢字五文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

第四族元素(だいよんぞくげんそ)

Quaternary group element

楷書[The block style]
t1/t10110第四族元素daiyonzokugenso
行書[The semi-cursive style]
t1/t10110第四族元素daiyonzokugenso
[日本語漢字]

第四族元素

[日本語ひらがな]

だいよんぞくげんそ

[英語]

Quaternary group element

[意味]

周期表第4族に含まれるチタン、ジルコニウム、ハフニウムの三元素の総称。銀白色の金属で、融点と沸点が高い。酸化数が4の状態が最も安定。常温では酸化被膜を形成し、耐腐食性をもつ。第4族元素。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索

二次元バーコード

QRコード


グッズ販売