[日本語漢字]腸管感染症 |
[日本語ひらがな]ちょうかんかんせんしょう |
[英語]Intestinal tract infectious disease |
[意味]細菌やウイルスなどの病原体が口から入り、腸内で増殖し、下痢・嘔吐・発熱・腹痛などの急性症状を起こす病気。コレラ・腸チフス・パラチフス・細菌性赤痢など。飲食により引き起こされた場合は食中毒とされる。衛生環境が整備されていない途上国では、子供の死亡原因の上位を占めている。日本では、O157(腸管出血性大腸菌)感染症など新興感染症の集団発生や、渡航者が持ち込む輸入感染症の増加などが問題視されている。 |
|