[日本語漢字]中間径線維 |
[日本語ひらがな]ちゅうかんけいせんい |
[英語]Middle diameter fiber |
[意味]微小管やマイクロフィラメント(アクチンフィラメント)ともに細胞骨格を構成するたんぱく質の線維。直径約10ナノメートルで、微小管より細く、マイクロフィラメントより太い。上皮細胞・神経細胞・グリア細胞・筋肉などにそれぞれ特有の中間径フィラメントがあり、上皮細胞の中間フィラメントはケラチンによって構成されている。線維状たんぱく質を構成単位とするため強度があり、細胞の張力を保つのに重要な役割を果たしている。中間線維。 |
|