五字熟語とは、一般に、漢字五文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

ランキング

閲覧された多い順のランキングです

恵比須網端

えびすあば

Ebisu net edge

漁網の中央部につける大きな浮き。愛媛県、高知県室戸岬、また島根県隠岐島などでいう。

QRコード
枕草子評釈

まくらのそうしひょうしゃく

The Pillow Book exegesis

金子元臣による枕草子の注釈書。大正10年(1921)と大正13年(1924)に上巻・下巻をそれぞれ刊行。

QRコード
下二段活用

しもにだんかつよう

Verb conjugation

文語動詞の活用形式の一。語形が五十音図の「エ・ウ」の二段の音(または、それに「る」「れ」「よ」のついた形)で語形変化するもの。例えば、「受く」の語尾が、「け・け・く・くる・くれ・けよ」と変化する類。他に、「得(う)」「上ぐ」「捨つ」「経(ふ)」「越ゆ」「植う」など。口語動詞では、基本形が「得(え)る」「上げる」「捨てる」「経(へ)る」「越える」「植える」の形に変化して下一段活用になる。

QRコード
八重十文字

やえじゅうもんじ

Tying crosswise

ひもなどを縦横に幾重にもかけて縛ること。

QRコード
容積弾性率

ようせきだんせいりつ

Capacity coefficient of elasticity

圧縮率の逆数。

QRコード
慢性白血病

まんせいはっけつびょう

Chronic leukemia

骨髄にある造血細胞が、分化・成熟する能力を保ちながら、無制限に増殖していく病気。慢性骨髄性白血病と慢性リンパ性白血病に大別される。進行は緩やかで症状は軽いが、放置すると急性白血病に移行することがあり、化学療法や造血幹細胞移植などの治療が行われる。

QRコード
横穴式石室

よこあなしきせきしつ

Stone tomb in the side of a mountain

横方向に開口する石積みの墓室。日本では古墳時代後半を代表する墓室。石室とそれに連絡する通路とからなり、石積みの壁と天井石でつくる。

QRコード
埋蔵文化財

まいぞうぶんかざい

Reserve cultural assets

土地に埋蔵されている文化財。文化財保護法により、所有者が判明しない場合は国庫に帰属し、発見者および土地の所有者には価格に相当する報償金が支給される。

QRコード
労働者派遣

ろうどうしゃはけん

Worker dispatch

派遣事業者が、自己の雇用する労働者を他の事業者の事業所に派遣し、派遣先の指揮命令を受けて労働に従事させること。

QRコード
利息制限法

りそくせいげんほう

The interest restrictions method

一定の利率を超える利息を制限し、高利の取り締まりを目的とする法律。昭和29年(1954)制定。同法では利率の上限について、元本10万円未満の場合は年20パーセント、元本10万円以上100万円未満の場合は年18パーセント、元本100万円以上の場合は年15パーセントと規定している。

QRコード


私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード